ランドセルのお手入れ用品特集:

ランドセルのお手入れのススメ
お手入れでつなぐ家族のコミュニケーション

天然皮革のランドセル向けのお手入れ用品

天然皮革のランドセル製品の特徴は、なんといっても天然ならではのメリット、例えば、使い込んでいくほどに味わいが出てくることや、体に馴染んでいくことです。また、本革ならではの愛着がもてる品格があります。けれどもその分、湿気や水分に弱いため、定期的なクリーニング・保革などのお手入れは必須です。ユニタスのレザーマスター レザーケアキットはお子様にも使いやすい、水性のお手入れ剤で、直接肌に触れても安全な商品ですので、お子様と一緒にランドセルのお手入れを始めるには大変おススメのキットです。



革バッグ革鞄の汚れ落とし・保護のレザーマスターLeatheMaster LEATHERCAREKITレザーケアキットLM50
2,650円(税込2,915円)
革バッグ革鞄の汚れ落とし・保護のレザーマスターLeatheMaster LEATHERCAREKITレザーケアキットLM100
3,950円(税込4,345円)
革バッグ革鞄の汚れ落とし・保護のレザーマスターLeatheMaster LEATHERCAREKITレザーケアキットLM150
5,200円(税込5,720円)


▼レザーケアキットのご使用方法の動画はコチラ▼

ソファーでのご使用 バッグでのご使用





手軽に汚れを拭き取れるクロスタイプのクリーナーもお勧めです。

クロスタイプのクリーナーで革製品の簡単に汚れをとるワイプスシリーズ

革靴・バッグ・ソファなどの革製品の汚れ落とし用のクロス レザーケアワイプス ストロングクリーナー
2,200円(税込2,420円)
革靴・バッグ・ソファなどの革製品の汚れ落とし用のクロス レザーケアワイプス ユニバーサルクリーナー
2,300円(税込2,530円)
革靴・バッグ・ソファなどの革製品の汚れ落としと保革用のクロス レザーケアシート
650円(税込715円)
革靴・バッグ・ソファなどの革製品の汚れ落としと保革用のクロス レザーケアワイプス ミニキット
2,650円(税込2,915円)

▼ワイプスのご使用方法の動画はコチラ▼




ランドセルの角の擦り傷や軽い色ハゲなど部分補修におススメです。

ランドセルの角の擦り傷や軽い色ハゲなど部分補修を行うなら、ユニタスのシャーロックカラー・タッチアップカラーがオススメの補色剤です。
各色混ぜ合わせることが可能ですので、オリジナルの色も作れます。また、単に色だけでなくトップの仕上剤も入っていますので、色が移ることもなく、革の伸縮で塗料が割れてしまったりと言う事はありませんので、安心してご使用になれます。

バッグやジャケット、革靴などの革製品で角の擦り傷や初期のひび割れなどの補修にタッチアップカラー

ラインナップ : 革の仕上げに合わせて、顔料仕上げ用と染料仕上げ用の2種類があります。

革バッグ革鞄の汚れ落とし・保護のレザーマスターLeatheMaster LEATHERCAREKITレザーケアキットLM50
1,200円(税込1,320円) / 1color
革バッグ革鞄の汚れ落とし・保護のレザーマスターLeatheMaster LEATHERCAREKITレザーケアキットLM100
1,250円(税込1,375円) / 1color

▼シャーロックカラーのご使用方法の動画はコチラ▼




合成皮革のランドセル向けのお手入れ用品

合成皮革のランドセル製品の特徴は、天然皮革に比べて、水や汚れに強い特徴があります。ただし、その強さを保つ表面のコーティングが使用により劣化してしまうと、空気中の水分と反応して、いわゆる「加水分解」が進んでしまい、ひび割れなどを起こす可能性があります。そのような特徴のある合成皮革に対応したお手入れはユニタスの「ホームケアクリーナー」がオススメです。ホームケアクリーナーは、汚れを浮かび上がらせ拭き取るため、素材を傷めずに洗浄力を発揮します。

ホームケアクリーナー

ホームケアクリーナー 対象:合成皮革、テーブル、ガラス、鏡、金属やビニールクロスなどの樹脂部分

合成皮革、テーブル、ガラス、鏡、金属やビニールクロスなどの樹脂部分までのお手入れが可能で、家庭内のあらゆる場所の汚れに対応した万能で画期的なクリーナーです。本品は、汚れを浮かび上がらせ、拭き取るため、素材を傷めずに洗浄力を発揮します。

合成皮革は高い湿度が続くと加水分解を起こす可能性があるので、こちらでの定期的なお手入れをおすすめします。


▼ホームケアクリーナーのご使用方法の動画はコチラ▼




カテゴリーから選ぶ(目的別・初めてお探しになる方はこちらもご覧ください)

革製品の汚れ落とし・お手入れ用品 布製品の汚れ落とし・お手入れ用品 合皮・ガラス・プラスチックなどその他 革製品の傷直し・傷補修、オプション品